

5/5(月、祝)以降より当サイトの商品を送料、税込3,000円以上お買い上げの方に、9/6(土)高槻城公園芸術文化劇場 南館 太陽ファルマティックホールにて開催される「Vermilion Field 20th Anniversary Live」の無料入場券をプレゼント致します!!
無料入場券をお求めの方は、5/5(月、祝)当サイト更新のお知らせのアナウンスの後、商品購入の際に「無料入場券が必要」の項目を選択お願い致します。
[CD] 6th Album Take It For Youe Life / Vermilion Field
¥3,300
商品名:[CD] 6th Album Take It For Youe Life / Vermilion Field 関西発・2005年の結成以来、独自の作風で"心を震わせる景色"を描き続けてきたVermilion Fieldアルバム第6弾。 70年代の骨太なクロスオーヴァーサウンドを軸にジャズ・ラテン・ロック・ファンク・ブルース等に加え日本を含む世界の民謡を取り込み、〈生命の誕生と喜び〉をテーマに色彩豊かに彫り上げられた作品。 メンバー全員の作曲により展開される濃厚グルーヴに灼熱フレーバーな技巧の応酬はさながらお祭りのライブ感! ジャンルの幅を広げてきた彼らが放つ完熟"VFサウンド"史上最高傑作。 1. La Noche Blanca (Keijin Shu) 2. Parents' -HOME- Town (Ohmichi Yuda) 3. Ain't Right Here (Yosuke Kurita) 4. Take It For Your Life (Akira Hasegawa) 5. Facing the 3rd (Yosuke Kurita) 6. Zuiun (Hiroshi "GORI" Matsuda) 7. Hidden Nail (Ohmichi Yuda) 8. Wheel Field (Yosuke Kurita) 9. Texas Bluebonnet (Akira Hasegawa) 全9曲 JETS-1006
[CD] 5th Album Trace a Journey / Vermilion Field
¥2,750
商品名:[CD] 5th Album Trace a Journey / Vermilion Field 2020年9月で結成15周年を迎え、"心を震わせる景色"を表現し続けるバーミリオンフィールドのアルバム第5弾。 テーマは「旅の軌跡」。 コンテンポラリージャズをベースにラテン・ファンク・R&B・スパニッシュ・日本民謡など、70年代の骨太なクロスオーヴァーサウンドを彷彿とさせながらも15年の時を経て磨かれた一つ一つの礎が、更に彩の深い「旅の世界」を濃密に描き出している。 どの過去作品よりもライヴ感を大切に収録された今作。 全9曲の殆どが1発ワンテイクという緊張感も、ダイナミックな風景描写の色彩に厚みを加えている。 1. Avalanche (Keijin Shu) 2. Spring Fall (Yosuke Kurita) 3. Drivin' on Wednesday Afternoon (Akira Hasegawa) 4. Feria del Vida (Yosuke Kurita) 5. Ground and Root (Ohmichi Yuda) 6. Eight Deer (Hiroshi "GORI" Matsuda) 7. Exodus to Tomorrow (Ohmichi Yuda) 8. Passion and the Moon (Akira Hasegawa) 9. Trace a Journey (Keijin Shu) 全9曲 JETS-1005
[CD] 4th Album twelf / Vermilion Field
¥2,750
商品名:[CD] 4th Album twelf / Vermilion Field 「無限の色彩に染まる"空"より放たれる記憶の光と音 − 草原に吹き頻く情熱の炎が 輝響の蒼穹に旋舞する」 結成12年を迎え国内外で活躍中の実力派達が解き放つ新境地・メンバー全員の作曲による進化が止まらない「景色の見える」情熱と癒しのジャズ第四弾! 1. Moldavite (Keijin Shu) 2. R-45 (Ohmichi Yuda) 3. Anu (Hiroshi "GORI" Matsuda) 4. Sweet Nature (Akira Hasegawa) 5. Eat Any Troubles (Ohmichi Yuda) 6. Estrella del Campo (Yosuke Kurita) 7. Bacchus and His Wife (Akira Hasegawa) 8. Refrain (Keijin Shu) 9. Twelve (Y. Kurita, A. Hasegawa, H. Matsuda, O Yuda & K. Shu) 全9曲 JETS-1004
[CD] 1st Album Vermilion Field / Vermilion Field
¥2,750
商品名:[CD] 1st Album Vermilion Field / Vermilion Field Weather Report, Return To Forever, Steps, The Crusaders, YellowJackets或いはNaniwa Express, Native Sonと言った名前に心を踊らせる世代に、また70年代以降一大ムーブメントを巻き起こしたこれらの音楽を知らない世代に贈る不滅のSoul Musicです。 そしてこれはまさにその音楽をリアルタイムで聴き影響を受け育った若者達の手で、当時Cross Over, Fusion等と呼ばれJazz界を席巻したこれらの音楽をジャズの新たな進化の形として再構築すべく、コンテンポラリーミュージックの源流であるブラジリアンや北欧ECMサウンドと融合。 関西人気質特有の熱さやセンスがベースとなり合わさったこれらの要素に加えメンバー全員が作曲を手掛けるなど『2010年の感覚で』しかし当時の音の温かみや厚さ・輝きを蘇らさんとアナログ録音にて吹き込んだ意欲作です。 関西や関東地域では既に各ジャンルで実力派として認知されている若手ミュージシャン達が、自分達のルーツを分かち合える仲間達と出会い、5年の月日を掛け更に熱いサウンドを求め夜な夜な灼熱セッションを繰り広げ完成させたオリジナル楽曲群のほんの一部を、空気感そのままにスタジオで再現し収録しました。 1. Taste Of Honey (Akira Hasegawa) 2. Oro Campo (Hiroshi "GORI" Matsuda) 3. Rainfall In This Old Capital (Yosuke Kurita) 4. Super Highway (Keijin Shu) 5. Taiyo No Chikara (Ohmichi Yuda) 6. Silent Tornado (Yosuke Kurita) 7. Vera Cruz (Milton Nascimento・arr:Yosuke Kurita) 全7曲 JETS-1002
[ステッカー] Vermilion Field ロゴステッカー
¥550
商品名:[ステッカー] Vermilion Field ロゴステッカー 「あなたのスタイルを表現するアイテム」として、Vermilion Field ロゴステッカーをご提案します。このステッカーは洗練されたデザインと高品質な素材で作られており、さまざまなシーンで活躍します。特に、自分だけのオリジナル感を演出したい方に最適なアイテムです。 耐久性にも優れており、屋外でも使用できるため、車やギター、ノートパソコンに貼って個性を引き立てることができます。Vermilion Field ロゴステッカーで、あなたのエネルギーと情熱を形にしてみませんか? ぜひこの機会に手に入れて、あなたの周りを彩りましょう! サイズ:5cm x 20cm